こんにちは、「今からでも稼げる副業・投資ガイド」
のケントです。
この記事を読んでいるあなたは、おそらく真剣に副業や投資を考えている方だと思います。
このブログでは、副業初心者のあなたが無駄な出費をしなくてもよいように、出来る限り正確で詳しい情報をお届けするよう心がけています。
副業・投資難民を出さない!をモットーに発信しています。
さて今回は、
「鎌田英明の超速隠密ノウハウ」について、その実態を徹底解説します。
「誰でも簡単に稼げる」「来月から収入アップ」といった甘い言葉に惹かれていませんか?
インターネット上には、そんな魅力的な言葉で溢れる副業案件が数多く存在します。
しかし、そのすべてが安全で確実に稼げるわけではありません。
今回の記事では、このノウハウのビジネスモデル、費用対効果、そして運営会社の信頼性まで、客観的な視点から深掘りしていきます。
あなたが大切な時間やお金を無駄にしないために、この記事を最後まで読んで、正しい判断ができるようにしましょう。
まずは仮説です。
結論:ケントなら見送ります
ではその理由と内容を検証していきます。
もくじ
鎌田英明の超速!隠密ネットビジネスのビジネスモデルとノウハウの内容
鎌田英明の「超速隠密ノウハウ」は、一体どのような内容で、本当に稼げるものなのでしょうか。
ここからは、その中心となるビジネスモデルから、高額な費用を払う価値があるのかどうかまで、その実態を徹底的に検証していきます。
YouTube切り抜き動画ビジネスの現状
「超速隠密ノウハウ」の核となるビジネスモデルは、YouTubeの切り抜き動画を作成して収益化を図るというものです。
しかし、この記事の検証では、この手法はすでに市場が飽和しており、新規参入者が成功するのは非常に難しいと指摘されています。
YouTubeで収益を得るための条件は年々厳しくなっており、初心者がわずか数ヶ月で稼ぐことは現実的ではないと結論付けています。
無料講座から高額商材への誘導
この案件は、まず「無料講座」として対談形式の動画を5本ほど見させられます。
動画では、「儲かる」「儲かった」という抽象的な内容が多く、なかなか具体的な内容が明かされませんが、最後になってようやく判明します。
これは最終的に高額な有料商材を購入させるための誘導であることが、複数の記事で共通して指摘されています。
無料コンテンツだけでは具体的なノウハウは得られず、参加者は「続きは有料で」という形で本講座への登録を強く促されます。
これは、最初から高額な商品を販売することを目的とした、典型的なマーケティング手法です。
費用に見合わないノウハウの内容
「鎌田英明の超速!隠密ビジネス」の内容については「自分で調べれば無料で手に入る情報ばかり」であると複数の記事が検証しています。
YouTubeの収益化の仕組みや、切り抜き動画の作成方法といった基本的な内容は、わざわざ高額な費用を払わなくても、ネットで検索すればいくらでも見つかります。
このため、商材に記載されているノウハウは、その費用に見合う価値がないと判断されています。
鎌田英明の超速!隠密ネットビジネスの特商法はどうなっているか?
鎌田英明氏の「超速隠密ノウハウ」は、そのビジネスモデルだけでなく、運営体制にも多くの疑問点が指摘されています。
ここでは特商法を通じて、販売元となる会社の信頼性や、法的な問題点、そして過去の類似案件との関連性について詳しく見ていきましょう。
特商法に必要な表示項目
では、その特商法がどうなっているのかを見てみましょう。
特商法表記は不完全!運営会社への不信感
鎌田英明の超速!隠密ネットビジネスに関する特定商取引法に基づく表記は、下記の通りです。
特定商取引法に基づく表示
ノウハウ提供 | 鎌田英明 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号ParkFront博多駅前1丁目5F-B |
お問い合わせ | hide@onmitu-net.com |
電話番号 | 050-3386-9215 |
リモートワークのためお問い合わせはメールでお願いいたします。(メールは著者へ直接つながります) | |
個人情報の保護 | 個人情報に関しましては、弊社で厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は法律によって要求された場合、権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 |
運営者情報ページについて | 当ページは無料メールマガジン登録ページですので商品販売等にかかわる特定商取引法に基づく表記ページではございません。メルマガ登録後の特定電子メール法に基づく表記を掲載しております。 |
コンテンツ提供方法 | ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。 |
(表示義務事項)表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
ご覧の通り、鎌田英明氏の「超速隠密ノウハウ」を販売する事業者の、特定商取引法に基づく表記(特商法)にはいくつかの不備があると言えるでしょう。
❶特商法には表示されていませんが、WEBサイトでの会社概要では運営会社は「株式会社BIT」となっています。
しかし同名で同住所の会社は国税庁の法人番号公表サイトで確認できませんでした。
そこは信頼性に欠けますね。
❷また、所在地「福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号ParkFront博多駅前1丁目5F-B」はバーチャルオフィスであり、電話番号がIP電話であったりすることも、身元を特定させたくない意図があるのではないかと疑われています。
❸❹❺❻も表示されていないか、不明確です。
鎌田英明の超速!隠密ネットビジネスの値段は?
これまでの検証で、ノウハウの内容や運営元の信頼性に多くの問題があることが分かりました。
では、鎌田英明の超速!隠密ネットビジネスの参加費用はいくらでしょうか?
そして最終的にこの案件に参加すると、どのような結果が待っているのでしょうか。
ここでは、あなたが直面する可能性のある金銭的リスクと、この副業で稼ぐことの難しさについて詳しく見ていきましょう。
高額な費用と追加請求の可能性
この案件は、初期費用として158,000円という高額な費用がかかります。
複数の記事で指摘されているように、この費用は、無料で手に入る情報に対して支払うにはかなり高額です。
さらに、口コミの中には、この初期費用だけでなく、その後も追加で費用を請求されたという声が複数見られました。
これは、初期費用だけでは済まず、さらなる金銭的な負担を強いられる可能性があることを示唆しています。
稼げる可能性の低さと注意喚起
また、「超速隠密ノウハウ」で実際に稼げる可能性は低いということです。
ビジネスモデルであるYouTube切り抜き動画はすでに飽和しており、初心者が収益化するのは現実的ではありません。
また、運営会社の信頼性の低さや、誇大広告、そして実際の参加者からの否定的な口コミは、この案件に安易に参加することの危険性を示しています。
ネット上では「甘い言葉に惑わされないように」「慎重に検討すべき」という注意喚起がされています。
これらの情報から、金銭的リスクが高いと判断することができます。
過去の案件や悪評との関連性
このノウハウは、過去に筆者も検討しましたが、「隠密YouTubeアカデミー」という名称で募集されていた案件のリニューアル版である可能性が高いと分析されています。
以前の案件についても、インターネット上には「稼げない」「詐欺ではないか」といった悪評が多数存在しており、今回の「超速隠密ノウハウ」も同様の被害を生む可能性が指摘されています。
過去の評判から見ても、本案件の信頼性は低いと判断されています。
誇大広告と口コミ・評判の検証
販売ページに掲載されている「来月から収入UP」や「20万円も夢じゃない」といった言葉は、誇大広告である可能性が高いと結論付けられています。
他にもネット上では次のような口コミや評判が見受けられました。
-
「鎌田英明のネットビジネスは詐欺!?怪しい副業の口コミは?」という記事で
“宣伝文句が派手すぎる”、“実際に稼げたという声がほとんど見当たらない” といった指摘がある。
-
ブログ記事で、読者からのコメントとして:
“特商法表記に不備がないか検証してみたが、どこか怪しさを感じる部分が残る”
-
同じくブログでの評価として、
“60代70代でも実践できる”“コンテンツビジネスで自由な働き方を実現”といった魅力的な謳い文句で宣伝されているが、「本当にその通りかどうか疑問です」という声がある。
実際にこのノウハウを試したという人々の口コミを検証すると、「1円も稼げなかった」「追加で費用を請求された」「質問しても自分で調べてと返される」といった否定的な声ばかりが目立ちます。
これらの口コミは、販売ページの甘い言葉とはかけ離れた現実を示しており、参加を検討する上で重要な警告となっています。
まとめ
今回は「鎌田英明の超速!隠密ネットビジネス」の実態を解説しました。
このビジネスモデルは、YouTubeの切り抜き動画で収益化を目指すものですが、市場はすでに飽和しており、初心者には非常に厳しい現実があります。
無料講座は最終的に15万円を超える高額商材への誘導が目的で、その内容はインターネット上で無料で手に入る情報ばかりでした。
さらに、運営会社の特商法表記には不備が見られ、所在地がバーチャルオフィスであるなど、信頼性に欠ける点が多数指摘されています。
過去の案件も悪評が多く、誇大広告に反して「稼げなかった」「追加で請求された」といった否定的な口コミが多数寄せられていました。
結論として、「超速隠密ノウハウ」は、詐欺ということはありませんが、「楽してすぐに稼げる」というのは誇大広告でしょう。
確かにYoutubeの編集技術は習得できるかもしれませんが、それだけでは稼ぐことは困難です。
楽して簡単に稼ごうと思って参加しようと思ったあなたは、一度立ち止まってよく考えましょう。
それでも魅力があると思えばチャレンジするのは止めません。
安易な気持ちで参加せず、慎重に判断することが重要です。
以上
最後までお読みいただきありがとうございました。
ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”
このたび、『ケントの無料メルマガ』をリニューアルしました。
そして、シリーズ第一弾は
ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”
です。
メルマガでは、
あなたは今の収入とは別に、月5万円~30万円くらい稼げたら何
とても余裕がある「自分らしい生き方」
それは決して不可能ではありません。
ただし、一人で勉強していると、
また、ネット上の情報は玉石混交で、果たしてどれが正しいのか、
よって、
・始めてたった1か月で〇万円。
・放置しておくだけ。あとはツールがやってくれます。
・コピペするだけで毎月〇十万円
などの甘い言葉に引っ掛かってしまいます。
以前の私もそうでした。
なのであなたが遠回りして、大切な資金を無駄に失わないために、
あなたの新たな人生に少しでもお役に立てるよう発行していますが
まずはお気軽にご登録ください。
ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”
無料相談受付中
このたび、ケントが無料相談受付を実施することになりました。
以前の私は、無料ブログに取り組ですぐに挫折し、その後飲食、不動産や株式などの投資、アマゾンせどり・中古せどり・BUYMA・中国輸入などの物販と、いろいろな副業に挑戦してきました。
しかし、いずれも極めることが出来ず中途半端になっていました。
セミナーに投資した金額は合計で200万円くらいになります。
すべて自己責任ではありますが、同じ内容でもメンターによって結果は違ってきます。
そしてコロナ禍になり、収入も下がったりして、最後の挑戦として副業のネタを探していました。
そんな時に今のメンターと再会し、改めて「正しくアフィリエイトブログに取り組めば必ず稼げる」という力強い言葉を聞きました。
そしてその根拠、具体的な事例の説明、また、「決してすぐに稼げるわけではない」という厳しい言葉もいただきました。
以来アフィリエイトで稼ぐノウハウを教わりながら、日々ブログ作成に取り組んでおり、発信をしています。
昨今、インターネットのあらゆるところで副業・ネットビジネスの広告を目にします。
それらの中には、「すぐに稼げる」とか「放置しておくだけ」などの甘い誘い文句で実態の伴わないもの数多くあります。
もちろんその中にはしっかり稼げる有益な情報もあり、まさに玉石混交の状態です。
今あなたが「こんな副業セミナーがあるんだけどどうかな?」と迷っていらっしゃるなら、ぜひ私に相談してみてください。
私および私のメンターの自身の経験と知識を駆使して、あなたの悩みにお答えしてまいります。
あなたには私のように副業で無駄な投資と遠回りをしてほしくありません。
最短距離で成功していただきたいと思います。
当記事は、副業初心者の方が、稼げない案件に無駄な資金を投資しないためのアドバイスをしています。
情報は極力正確にお伝えしていますが、詐欺であるという根拠が掴めない限り、詐欺だと断定はしていません。
評価は、これまで数多くの稼げない副業案件を調べてきた経験と知識とリサーチを元に、私自身が判断したものです。
この副業案件セミナー受講をしようと迷われている方に少しでも参考になっていただけたら幸いです。