無料メルマガ特典「ネット初心者が初月から 10 万円稼ぐ方法」を登録者にプレゼント中

加藤将軍の[将軍クラファン革命]は稼げるのか?

本記事はプロモーションを含みます。

`

こんにちは、「今からでも稼げる副業・投資ガイド」のケントです。

本日は、加藤将軍(かとうしょうぐん)という方が主催する[将軍クラファン革命]が本当に稼げるのか?

について本当に稼げるのかどうか、検証してみたいと思います。

ビジネス初心者が「クラファン」(=クラウドファンディング)で一発で466万円を稼いだ!”ってすごいですね。

誰でもできそうならぜひノウハウを知りたいところです。

最初に結論を言うと、

「今の私は絶対に受講しません」

その理由を述べてまいります。

ケント
では、検証スタート!!

加藤将軍の[将軍クラファン革命]の概要

 

クラウドファンディングって何?

クラウドファンディング(略して”クラファン”とも言います)とは、

Wikipediaより

クラウドファンディング(英語: crowdfunding)は、群衆 (crowd) と資金調達 (funding) を組み合わせた造語である。多数の人による少額の資金が他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを意味する。ソーシャルファンディングとも呼ばれ、日本語では「クラファン」と略されることもある。

クラウドコンピューティング(Cloud Computing)のcloud(=元の意味は”雲”)と混同しそうですが、スペルは”crowd”なので間違えないようにしましょう

ケント
実はケントもつい最近まで「cloud」だと思っていたんだ

クラウドファンディングには、下記の3パターンがあります。

・金銭的リターンのない「寄付型」
・金銭リターンが伴う「投資型」
・プロジェクトが提供する何らかの権利や物品を購入することで支援を行う「購入型」

たとえば「物品の購入」である「購入型」の場合、あなたが良い商品を製造したり輸入をするノウハウがあるのに、資金がなく、

「資金さえあれば商品化して販売できるのに!」

という場合に、サイトを通じて出資者を募り、その商品を購入したい人が応援者となって出資をしてくれます。

物販の場合は、商品を調達する前にお金をもらえるという「前払い」的な性格があるので、「無在庫販売の一種」ということが出来ます。

※READYFORサイトより

 

販売者側には在庫リスクがないというメリットがあります。

代表的なファンディングサイトは、下記の通りです。

●CAMPFIRE

・株式会社CAMPFIREが運営する、2011年創業の老舗。

プロジェクト成立件数国内第一位のプラットフォームです。

手数料17%。

●Makuake

サイバーエージェントグループ。

モノづくりをはじめ、飲食店などのプロジェクトが多い傾向があります。

東証マザーズ上場済。

手数料は20%

●READYFOR

READYFOR株式会社によって運営されているクラウドファンディングサービス

日本初のクラウドファンディングサービスです。

どんなビジネスモデル?

加藤将軍の「将軍クラファン革命」は、一言で言うと、

「クラウドファンディングのコンサル」です。

そこで主張していることは、

クラファンがいかに素晴らしいビジネスモデルかということです。

そこでは、

  1. 小資金で出来る
  2. リスクがない
  3. 稼げる額がデカい
  4. 毎月、収入が入る
  5. 難易度が低い

という5点を強調しています。

ケント
確かにこれが本当なら素晴らしい副業になるね!!
でも誰でも儲けられるのかな?

特商法の表記はどうなっているの?

特商法とは?

Wikipediaによると下記の通りです。

特定商取引に関する法律
特定商取引に関する法律(とくていしょうとりひきにかんするほうりつ、昭和51年6月4日法律第57号)は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本法律である[1]。略称は「特定商取引法」「特商法」。アムウェイ等の連鎖販売取引(マルチ商法)・訪問販売・アポイントメントセールス・キャッチセールスなどで勧誘目的と事前に告げずに面会の約束をとりつけ、勧誘行為をする目的隠匿型勧誘(ブラインド勧誘)も罪としている

インターネットによる販売もこの規定に該当します。

●加藤将軍の[将軍クラファン革命]の特商法の表記

●株式会社ナチュラルナインを調べてみました。

ホームページは超シンプル。

B2Cで販売をしようという造りには全くなってなく、

「必要最低限の情報を取ってつけたような作り」です。

B2Cとは?
B to Cとも書き、”Business to Consumer”の略。つまり「企業から個人(消費者)に販売する」という意味。Amazonや楽天などのWEB通販を指します。これに対しB2B(B to B)は、”Business to Business”のことで、企業同士の売買のことを指します。

・行動指針・・・どこにでもありそうな

・企業情報・・・これは特商法の表記とほぼ同様の内容。

・事業・・・

1.アパレル製品、日用品雑貨、化粧品等の販売

2.インターネットを利用した通信販売業

3.インターネットのウェブサイトの企画、運営及び販売

4.広告及び宣伝に関する企画及び制作

5.前各号に附帯する一切の事業

いかにも、「ホームページはあります」という最低限の情報だけです。

ちなみに加藤将軍の名前はありません。

ケント
ということは加藤氏はただの従業員ということ?

次に、小川和人氏についてググってみました。

すると、上記のような結果が上位に。。。

加藤将軍と同一人物なのか?同じ商品を数人で手分けして売っているのか?

ケント
そして検索上位には、「稼げる?」「詐欺?」という懐疑的な記事が。。。

●販売価格帯は一括払い162,800(税込)とあります。

しかし後で述べるように、

最初は547,800円(税込)から始まり、最終的には148,000円まで値引きしています。

加藤将軍の[将軍クラファン革命]の詳細

LINEに登録してみました。

するとお決まりのパターンで、「動画を見ましょう」ということで、

3日間に分けて上のような動画を見せられます。

●1日目は、クラウドファンディングが今旬のビジネスで、いかに儲かるか?

●2日目は、クラウドファンディングはノーリスクで、いかに完全無欠か?

たとえ失敗しても数万円の利益は残る。

物販で1回数万円の利益なら「成功」だ!!

クラファンがいかに良いビジネスかという説明

1.の「小資金でできる」というのは間違ってはいません。

しかし、2.以下は「すべてがうまくいった場合」に限られます。

必要なスキルは3つだけ?

クラファンに必要なスキルは下記の3つだけという説明です。

いかにも「簡単」そうに言っていますが、物販はそう単純ではありません。

ケント
本当にこんなに簡単ならみんな大金持ちになれるぞ!

●3日目にいよいよスクールの説明です。

今なら!豪華特典が!・・・と数々の特典、総額55万円(原価は限りなくゼロ)の発表があります。

実は今ならではなく、いつでも?

ケント
100人の個別コンサルとLINEサポート6ヶ月って現実的?

こうやって「限定感」をだし、見ている人を焦らせています。

もっとも気になる価格は?

そしてスクールの価格発表です

まずは、この値段を出して「うわー高い」と思わせ。。。

次に、この値段、さらに「特別に!」といってあと3回値引きしています。

そして「先着100名様」と”お値打ち感””限定感”を演出します。

ケント
いかにも古典的な値引き商法だね。前のめりになった人は「これなら出せそう」とおもって手が出ちゃいそうだね

実際私が何も知らない1年前なら買っていたかもしれません。

加藤将軍の[将軍クラファン革命]が稼げないと思う理由

口コミと評判

Googleで「加藤将軍 評判」で調べたところ、肯定的な意見の記事は見当たりませんでした。

Twitterでも「めちゃくちゃ怪しい広告出てきた」などという否定的な書き込みがありました。

また、同姓同名かもしれませんが、「不動産投資」をしている加藤将軍さんもいました。

そしてブログなどを見たところ、

「怪しい、稼げない、詐欺なのか?」という意見が大半でした。

最終結論

加藤将軍の[将軍クラファン革命](クラファンマスターAcademy)に、私なら参加しませんし、お勧めできません。

理由

・表現及び商品に関する注意書きで「本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではありません。」とあり、儲からなかった時の言い逃れをすでにしている。

・動画は「儲かる」「リスクがない」を強調するだけで、具体的なノウハウの説明がほとんどない

・実際に儲かったということが信じられる証拠写真が出ていない。

まとめ

実は私も以前の会社でMAKUAKEを使ってクラファン物販をしたことがあります。

結果は、「在庫が残って赤字」でした。

何故在庫リスクが?と思うかもしれませんが、実は、

「発注の最低数量より応援者の金額の方が少なかったから」です。

クラウドファンディング物販自体はまやかしではありません。

運営するサイトはAmazon・楽天・BUYMAなどのプラットフォームと同じで、信用できます。

しかし、実際に儲かるのは、これらのプラットフォームと、

しっかりとした商品力を持っている出品者です。

その他大勢の人たちは損をしています。

無在庫であろうと、物販で儲けるのは簡単ではありません。

アイデア、品質、独自性、価格の競争力

がある商品をどこでどのように仕入れるのか?

また、キチンとした仕入とアフターフォローのノウハウを知っていないと、クレームの嵐になります。

商品はほとんどメイドインチャイナで品質はたかが知れています。

不良品をつかまされたら終わり。

仕入先は補償してくれません。

利益率も35%取れるのは、よほど画期的な商品か、世界にあまり出ていないレアものくらいしか無理です。

安易な気持ちで受講した場合、容易に想像できるのは、

スクール料金は払いました。

初めは意気込んでやりました。

なかなかいい商品がない。

思い切って仕入れてみました。

殆ど儲からない。。。

受講料15万くらいならあきらめるか・・・(過去の私)

です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”

このたび、『ケントの無料メルマガ』をリニューアルしました。

そして、シリーズ第一弾は

ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”

です。

限定プレゼント付き「ケントの無料メルマガ」はこちらから

メルマガでは、ブログに書けないような込み入った情報や特別なクローズド情報も配信して参ります。

 

あなたは今の収入とは別に、月5万円~30万円くらい稼げたら何をしますか?

とても余裕がある「自分らしい生き方」ができるのではないでしょうか?

それは決して不可能ではありません。

ただし、一人で勉強していると、知識はそれなりに入ってくるのですが、それが体系的かつ正しい手順になっていないので、うまく生かすことが出来ず、遠回りになってしまうことが多いです。

また、ネット上の情報は玉石混交で、果たしてどれが正しいのか、一人で判断することはとても難しいです。

よって、

・始めてたった1か月で〇万円。

・放置しておくだけ。あとはツールがやってくれます。

・コピペするだけで毎月〇十万円

などの甘い言葉に引っ掛かってしまいます。

以前の私もそうでした。

なのであなたが遠回りして、大切な資金を無駄に失わないために、私が学んだ役立つ情報を不定期ではありますが、配信していきます。

あなたの新たな人生に少しでもお役に立てるよう発行していますが、自分に合わないと思ったらいつでも解除できますので、お気軽にどうぞ。

まずはお気軽にご登録ください。

ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”

限定プレゼント付き「ケントの無料メルマガ」はこちらから

 

 

無料相談受付中

このたび、ケントが無料相談受付を実施することになりました。

「ケントに無料相談をしてみる」

以前の私は、無料ブログに取り組ですぐに挫折し、その後飲食、不動産や株式などの投資、アマゾンせどり・中古せどり・BUYMA・中国輸入などの物販と、いろいろな副業に挑戦してきました。

しかし、いずれも極めることが出来ず中途半端になっていました。

セミナーに投資した金額は合計で200万円くらいになります。

すべて自己責任ではありますが、同じ内容でもメンターによって結果は違ってきます。

そしてコロナ禍になり、収入も下がったりして、最後の挑戦として副業のネタを探していました。

そんな時に今のメンターと再会し、改めて「正しくアフィリエイトブログに取り組めば必ず稼げる」という力強い言葉を聞きました。

そしてその根拠、具体的な事例の説明、また、「決してすぐに稼げるわけではない」という厳しい言葉もいただきました。

以来アフィリエイトで稼ぐノウハウを教わりながら、日々ブログ作成に取り組んでおり、発信をしています。

昨今、インターネットのあらゆるところで副業・ネットビジネスの広告を目にします。

それらの中には、「すぐに稼げる」とか「放置しておくだけ」などの甘い誘い文句で実態の伴わないもの数多くあります。

もちろんその中にはしっかり稼げる有益な情報もあり、まさに玉石混交の状態です。

今あなたが「こんな副業セミナーがあるんだけどどうかな?」と迷っていらっしゃるなら、ぜひ私に相談してみてください。

私および私のメンターの自身の経験と知識を駆使して、あなたの悩みにお答えしてまいります。

「ケントに無料相談をしてみる」

あなたには私のように副業で無駄な投資と遠回りをしてほしくありません。

最短距離で成功していただきたいと思います。

良かったらシェアお願いします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です