無料メルマガ特典「ネット初心者が初月から 10 万円稼ぐ方法」を登録者にプレゼント中

Yahoo!サジェストや虫眼鏡・Googleとの違いや対策、削除方法は?

こんにちは、「今からでも稼げる副業・投資ガイド」のケントです。

この記事を読んでいるあなたは、おそらく真面目に副業を考えている方だと思います。

そんなあなたにお役に立てる記事を配信していきます。

さて、あなたがGoogleまたはYahooで検索する時、下図のように、入力した単語に続いて関連した単語が出てくるのはご存じたと思います。

上図の”アフィリエイトブログ”に続く太字になっている単語です。

これは、”サジェストキーワード”と言って、検索をしやすくしてくれる親切な機能です。

この”サジェストキーワード”の役割は、検索する側にとって、

目的に素早くたどり着くための単語の候補を出してくれる。

というものですが、検索される側にとっても、

「どんな単語を載せたらSEO対策として効果的か」

のヒントになるものです。

ただ、ときどき、最初の単語(メインキーワード)の後に、ネガティブな単語が表示されてしまうことがあります。

例えば、

  • 「〇〇(会社名)_ブラック」や
  • 「○○(店名)_まずい」

などと表示されると、

「事業継続に大きな障害となる」ことがあります。

ケント
これを”サジェスト汚染”と言ったりするんだよ。

今回はこのような、

”サジェストキーワード”の仕組みと、”サジェスト汚染”対策

について調べていきます。

 

Yahoo!サジェストやGoogleサジェスト、虫眼鏡の仕組みはどうなっている?

ではさっそく見ていきましょう!!

 

Yahoo!サジェストと虫眼鏡の仕組み

まずはYahoo!サジェストと虫眼鏡の仕組みを調べてみました。

Yahoo!サジェスト

“Yahoo!サジェストの仕組みは、基本的に、入力したキーワードと一緒によく検索される複合キーワードが表示される仕組みになっています。

キーワード入力補助機能とは

キーワード入力補助機能とは、検索語入力欄にキーワードの一部を入力すると、検索キーワードの候補として、「関連検索ワード」が自動的に表示される機能です。設定方法などについては、以下をご覧ください。

候補のなかに、入力しようとしていたキーワードが見つかれば、最後まで入力する手間が省け、効率よく検索できます。
関連検索ワードが表示された場合は、キーボードの[↑][↓]キーを使って選択します。

”Yahoo!検索ヘルプ”より

ケント
機能としては、Amazonや楽天などのEコマースでも使われている”オートコンプリート”の機能と同じだね

基本的には、全国どこで検索しても同じサジェストが表示されます。

あとで記述しますが、Googleとは違って検索地点によるサジェスト表示の違いはありません。

また、PCとスマートフォンではサジェストの表示内容は若干違っています。

これは、PCをよく使う人とスマホしか使わない人では検索方法やキーワードの傾向が違うからだと推測されます。

上図はスマホで検索した画面ですが、冒頭で掲載したPCの検索画面にはない、「アフィリエイトブログ おすすめ」という表示があります。

ケント
なので、「ネガティブワードを探す場合」には、PCとスマートフォンの両方を忘れずにチェックするようにしよう!!

 

Yahoo!虫眼鏡

Yahoo!虫眼鏡は、左上に🔍のマークがついた関連キーワードが検索ページの下の方に表示されます。

ここでは、内容は若干異なるものの、基本的にはサジェストと同じように、よく検索されているワードや、関連ワード、同時に検索されているワードが出てきます。

 

Googleサジェストと関連キーワードの仕組み

次に、「Googleサジェスト」と「関連キーワード」について説明致します。

Googleサジェスト

Yahoo!サジェストと同様に、GoogleサジェストもGoogleの検索窓に入力したキーワードと関連性のあるキーワードが自動(オートコンプリート)で表示される機能です。

Googleサジェストはユーザーが「何を求めて検索しているか」を掴むことができます。

従って、この機能をうまく利用してSEO対策にも役立てることができます。

 

Googleの関連キーワード

ケント
Googleの場合は、「Google虫眼鏡」じゃなく、「関連キーワード」と呼ぶんだね!

Googleの関連キーワードは、検索結果のページの下部に出現します。

「サジェスト」と比べてみると、表示されるワードが若干違います。

関連キーワードは、Googleのロジック(アルゴリズム)によって表示されています。

入力したワードに関連するワードや、併せてよく調べられているワード、入力したワードで表示されるWEBサイトで頻繁に出現するワードも表示されるロジックになっています。

表示数は、上図の通りサジェストは10個、関連キーワードは8個となっています。

 

Yahoo!とGoogleの違いは?

Yahoo!サジェスト、虫眼鏡とGoogleサジェスト、関連キーワードの違いを見てみましょう。

●変動頻度は次のようになっています。

・Yahooサジェスト/虫眼鏡

ほぼ毎日少しずつ変動していますが、キーワードによって頻度に多少ばらつきがあるようです。

特に月曜日に全体的に大きく変わる傾向にあります。

サジェスト内の小さな順位変動は日々おこり、大きな変動は月曜日におこるようです。

ケント
ちなみにケントがこの原稿を書いている間でも少しずつ変化が感じられたよ

・Googleサジェスト/関連キーワード

Googleサジェストは平均2週間に1回くらいの変動、Google関連キーワード半年に1回程度のようです。

●検索結果には明確な違いがあります。

Yahoo!サジェスト・虫眼鏡は、多く検索されているワードが表示されやすくなっていて、地域や個人差はほとんどありません。

一方Googleサジェストは、多く検索されているワードに加え、個人の検索履歴や検索地域も考慮したワードが出ます。

ただし、ヤフーIDでログインしている状態ではパーソナライズ化されるため、過去のキーワード検索履歴などをサジェストの結果に反映されます。

 

Yahoo!サジェストやGoogleサジェストのネガティブワード対策は?

では、サジェストワードにネガティブな単語が出てしまった時の対象方法を探っていきます。

 

サジェスト機能の問題点「サジェスト汚染」とは?

サジェストワードは、大変便利でユーザーにとって役に立つ機能ではあります。

ここで問題となるのは、名前や会社名で検索した時にサジェスト機能が働き、誹謗中傷や嘘の情報など、ネガティブな単語が表示されてしまう事があることです。

冒頭でご紹介した様に、

  • 「〇〇(会社名)_ブラック」や
  • 「○○(店名)_まずい」

などのキーワードが表示されてしまう事があります。

Googleの場合、全く身に覚えがなくても関連キーワードに表示されることがあります。

これを「サジェスト汚染」と呼びます。

これは、例えば多数のユーザーが、「〇〇(会社名)_ブラック」のような検索をしている場合には、Googleが、「ユーザーが求めている情報だ」と判断するからです。

これを放置すると、他のユーザーが「この会社はブラックなんだ」との印象を持ってしまいかねません。

ケント
だから対策はこまめに早めにしたいね!

 

ネガティブワードは削除可能か?

このようなネガティブな単語が出てきてしまった場合、検索エンジンに申請すると削除してもらえる可能性があります。

ただし100%申請が通るわけではありません。

ケント
ここが結構大きな問題になっているんだよね。

 

ネガティブワードを削除する方法

では、「Google」と「Yahoo!」での検索でのサジェスト削除要請する方法を見ていきましょう。

 

Yahoo!の場合

Yahoo!の検索において、ネガティブワードがサジェストキーワードとして出てきた場合の削除は、「Yahoo!JAPANヘルプセンター」から申請します。

上の写真が「Yahoo!JAPANヘルプセンター」です。

”お問い合せ”ボタンを押すと、ログイン画面を経て、”お問い合わせフォーム”に遷移します。

上の図が「お問い合わせフォーム」です。

ここで必要事項を入力して申請します。

ケント
「※お問い合わせの詳細」の欄は申請理由を、根拠をきちんと挙げて記載することがとても大事だよ!

”Yahoo!JAPANヘルプセンター”へはこちら・・・

削除申請を行ってからYahoo!にて削除対応を行うまでの期間はおおよそ10日程度かかるとされています。

ただしYahoo!から削除完了の連絡は来ません。

よっておおよそ10日後に、申請したサジェストキーワードが削除されているか確認してください。

なお削除対策を行っている場合は、日々内容をチェックするようにしましょう。

直近では2022年10月初旬に大規模な変動が確認されています。

多くのサジェストキーワードが日々変化しているため、サジェスト汚染が起きていないか定期的に確認してみることをおすすめします。

 

Googleの場合

Googleの場合も、削除申請をすれば認めれらることが多いです。

1)簡単な削除申請方法

削除申請方法は、上図のように、サジェストが表示された右下の「不適切な検索候補の報告」から行うことができます。

ただし、表示されているネガティブなサジェストキーワードが、Googleの「オートコンプリートポリシー」に違反している必要があります。

削除申請の理由がGoogleのポリシーとして「不適切な内容」であると認められれば削除が認められます。

まずは、オートコンプリートポリシーに反しているかどうかを確認してから、申請を検討しましょう。

Google「オートコンプリートポリシー」を確認する(ここをクリック)

 

「不適切な検索候補の報告」をクリックすると、上図の画面になります。

そこで該当箇所をチェックし、「送信」ボタンを押すと申請が完了します。

ただしこの方法では、Googleが削除申請を精査した結果は申請者に通知されません。

従って、申請後相当日数が経ってもサジェストから削除されない場合は、申請が棄却されたということになります。

 

2)「法律に基づく削除に関する問題を報告する」という申請フォームを使用する方法

先ほどの簡易的な方法で削除がされない場合、または削除するかどうかの判断の報告が欲しい場合は、

「法律に基づく削除に関する問題を報告する」

というフォームを使用します。(上記をクリック)

申請フォームでは、申請者の居住国・戸籍上の姓名・法人名・メールアドレスなどと、該当ワード・申請理由などを記載ます。

理由の説明欄では下記のような文言があり、法的根拠などを書き込む必要があります。

ご自身の国で適用される法律に従いその検索候補が違法となる理由をできる限り詳しくご説明ください *

ケント
法律などをしっかり調べて申請が通るように頑張ろう。

 

削除申請が認められない場合

ネガティブワードの削除を申請しても受け入れられない場合、もしくは自分でするのが不安な場合には、方法として下記の2つがあります。

1)弁護士に相談する

弁護士に代理申請をしてもらうと削除の確率は上がります。

ただし、WEB案件に強い、実績のある弁護士を選ぶようにして下さい。

ケント
弁護士さんにも得意分野と不得意分野があるんだよね!!

弁護士に依頼するメリットとしては、より「削除の可能性が高まる」のですが、デメリットとしては、やはり「費用が高い」ということです。

一般的には、10万円から15万円程度、裁判が必要なケースは50万円~60万円程度がかかるといわれています。

ケント
会社なら必要経費だけど、個人としてはこの出費は痛いよね。

 

2)対策業者に依頼する

もう一つの方法としては、「専門業者に依頼する」ということです。

風評被害対策業者は、「特定のサジェストキーワード等を表示させない」ようにしたり、「ネガティブキーワードが書き込まれたWEBサイトを目立たなくする」といった作業をを有料で請け負っている会社です。

様々な手法を用いて、ネガティブワードを目立たなくしてくれます。

また業者は、「対象ワードがどれくらい検索されているのか?」を調べてくれたりもします。

業者に依頼するメリットは、「ネガティブワードを目立たなくしてくれる」ことです。

ただし完全に削除されるわけではありません。

そこで、デメリットとして「施策を継続しなくてはならない」。

よって「費用も継続してかかる」ということになります。

料金体系は業者によってさまざまですので、依頼しようと思ったら必ず相見積もり取ることをお勧めします。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、

・Yahoo!サジェストや虫眼鏡の仕組み

・Googleサジェストと関連キーワード

・両社の違いとネガティブワードの削除方法

について研究してみました。

もしあなたのサイトやブログが「サジェスト汚染」にかかっていたら、そのまま放置せず必ず削除依頼を施しましょう。

もちろんそれが事実に反する「風評被害」であることが前提であることは当然ですが。。。

ネット上のネガティブな投稿やクチコミは、放置しておくとあとで大きなダメージとなるリスクがあります。

たとえあなた自身は健全に運営していても、悪意を持って風評を流す第三者もいないとは限りません。

日ごろからサジェストワードをチェックし、こまめに対策を施すことをお勧めします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”

このたび、『ケントの無料メルマガ』をリニューアルしました。

そして、シリーズ第一弾は

ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”

です。

限定プレゼント付き「ケントの無料メルマガ」はこちらから

メルマガでは、ブログに書けないような込み入った情報や特別なクローズド情報も配信して参ります。

 

あなたは今の収入とは別に、月5万円~30万円くらい稼げたら何をしますか?

とても余裕がある「自分らしい生き方」ができるのではないでしょうか?

それは決して不可能ではありません。

ただし、一人で勉強していると、知識はそれなりに入ってくるのですが、それが体系的かつ正しい手順になっていないので、うまく生かすことが出来ず、遠回りになってしまうことが多いです。

また、ネット上の情報は玉石混交で、果たしてどれが正しいのか、一人で判断することはとても難しいです。

よって、

・始めてたった1か月で〇万円。

・放置しておくだけ。あとはツールがやってくれます。

・コピペするだけで毎月〇十万円

などの甘い言葉に引っ掛かってしまいます。

以前の私もそうでした。

なのであなたが遠回りして、大切な資金を無駄に失わないために、私が学んだ役立つ情報を不定期ではありますが、配信していきます。

あなたの新たな人生に少しでもお役に立てるよう発行していますが、自分に合わないと思ったらいつでも解除できますので、お気軽にどうぞ。

まずはお気軽にご登録ください。

ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”

限定プレゼント付き「ケントの無料メルマガ」はこちらから

 

 

無料相談受付中

このたび、ケントが無料相談受付を実施することになりました。

「ケントに無料相談をしてみる」

以前の私は、無料ブログに取り組ですぐに挫折し、その後飲食、不動産や株式などの投資、アマゾンせどり・中古せどり・BUYMA・中国輸入などの物販と、いろいろな副業に挑戦してきました。

しかし、いずれも極めることが出来ず中途半端になっていました。

セミナーに投資した金額は合計で200万円くらいになります。

すべて自己責任ではありますが、同じ内容でもメンターによって結果は違ってきます。

そしてコロナ禍になり、収入も下がったりして、最後の挑戦として副業のネタを探していました。

そんな時に今のメンターと再会し、改めて「正しくアフィリエイトブログに取り組めば必ず稼げる」という力強い言葉を聞きました。

そしてその根拠、具体的な事例の説明、また、「決してすぐに稼げるわけではない」という厳しい言葉もいただきました。

以来アフィリエイトで稼ぐノウハウを教わりながら、日々ブログ作成に取り組んでおり、発信をしています。

昨今、インターネットのあらゆるところで副業・ネットビジネスの広告を目にします。

それらの中には、「すぐに稼げる」とか「放置しておくだけ」などの甘い誘い文句で実態の伴わないもの数多くあります。

もちろんその中にはしっかり稼げる有益な情報もあり、まさに玉石混交の状態です。

今あなたが「こんな副業セミナーがあるんだけどどうかな?」と迷っていらっしゃるなら、ぜひ私に相談してみてください。

私および私のメンターの自身の経験と知識を駆使して、あなたの悩みにお答えしてまいります。

「ケントに無料相談をしてみる」

あなたには私のように副業で無駄な投資と遠回りをしてほしくありません。

最短距離で成功していただきたいと思います。

良かったらシェアお願いします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です