こんにちは、「今からでも稼げる副業・投資ガイド」のケントです。
この記事を読んでいるあなたは、おそらく真剣に副業を考えている方だと思います。
このブログでは、副業初心者のあなたが無駄な出費をしなくてもよいように、出来る限り正確で詳しい情報をお届けするよう心がけています。
副業・投資難民を出さない!をモットーに発信しています。
さて今回のテーマは「ブログとTwitterの連携で集客しよう」という内容です。
アフィリエイトで収益化を目指すあなたが、ブログを始めたらすぐにやっておくべき施策の一つが、
「Twitter(ツイッター)と連携させておくこと」です。
理由は、「あなたのファンを増やすスピードを上げる」ためです。
せっかくブログでいい記事を書いても、見てもらわないと集客はできません。
集客するためには、SEO対策(検索で上位に表示させるようにする施策)とともに、SNSで間口を広げておくことです。
Twitterは140文字の”つぶやき”ですので、ブログと違って比較的手軽に発信ができます。
では具体的にTwitterをどのようにブログと連携して、どう活用すればいいか、見てみましょう。
もくじ
ブログとTwitterの特徴は?連携するメリットは?
ブログとTwitterの違いと、連携すると何がいいのか?
を見ていきましょう。
ブログの特徴
ブログの主な特徴は以下の通りです。
- ストック型メディアである・・・日々発表した記事が蓄積されていき、それが資産となって収益化される
- アクセスを集めるのに時間がかかる・・・SEO対策を施しても読者が増えるまでにはそれなりに時間がかかる
- 仕組み化ができると集客が増えていくる
- 集客が増えると長期的に安定していく
- 文字数の制限がなく自由に書ける・・・その分きちんとした構成で内容もしっかり記述することが必要となる
Twitterの特徴
これに対し、Twitterの特徴は次の通りです。
- フロー型メディアである・・・発信した情報はすぐに流れて(フローして)行き、資産化されない
- よって発信の頻度をブログに比べ増やす必要がある。
- すぐに反応があり集客がしやすい反面、常に発信していないとフォローが減り、アクセス数も減少する
- 140文字という制限があるので細かい記述ができない
- 反面、思いつくままに手軽に発信できる
- 炎上の危険性が常にある。・・・手軽に発信、書き込みができることにより、炎上する危険性もブログより大きくなる
それぞれの特徴を表にしてみた
上記の特徴を簡単な表にしてみました。
項目 | ブログ | |
文字数 | 最低3,000文字は欲しい | 140文字 |
認知されるまでの時間 | 長時間かかる | 比較的短時間 |
特性 | ストック型 | フロー型 |
発信頻度 | 不定期でOK | 一日数回必要 |
拡散方法 | SEO施策が必要 | 自ら拡散可能 |
精神的負担 | 孤独な作業 | 仲間を作れる |
連携するメリットは?
ブログとTwitterを連携するメリットは次の通りです。
- ブログのアクセス数が増加する・・・Twitterで関連トピックを発信し、フォロワーをブログに誘導することが、ブログ単体で運営する場合より簡単になります。
ブログ単体運営の場合には、SEO対策をしっかりしないとアクセスを稼げません。 - 読者さんからの反応が入りやすい・・・ブログの場合にはコメントを入力するのにパワーと勇気がいりますが、Twitterは手軽に”いいね”を押したり、意見を発信できるというSNSならではの機能があります。
- ブランディングができる・・・あなたの関心がある分野の情報をしっかり流すことにより、「このブログはこういう人をターゲットにこういう記事を発信する」と認識され、ファンが出来ます。
- 記事のヒントを得やすい・・・Twitterで発信したテーマで反応の良かったものを深堀してブログ記事にできます。
これによりネタ切れを防ぐことが出来ます。 - 仲間を作りやすい・・・ブログは孤独な作業です。ともすれば挫折しがちになる副業ですが、Twitterで志を同じくする仲間を作ると、連帯感も生まれ、刺激を受けて続けやすくなります。
- ブロガー同士の情報交換ができる・・・知識やノウハウを教え合うこともできるようになります。
ブログとTwitterの連携方法は?
次に、ブログとTwitterを連携する方法を具体的に見ていきます。
ワードプレスブログとTwitterを連携する
Twitterからブログへ誘導する
最初に、Twitterのプロフィール欄に、あなたのブログのURLを貼り付けてリンクさせましょう。
やり方は、Twitterの
❶ホーム画面で、
❷「プロフィール」➡
❸「プロフィールを編集」のボタンを押します。
すると上記の画像の画面になりますので、
❹「ウェブサイト」のところにあなたのブログのURLを貼り付け、
❺「保存」を押して完了です。
これであなたのプロフィールを見て興味を持った人がブログに訪問してくれるようになります。
ブログからTwitterへ誘導する
次に、あなたのブログの読者をTwitterへ誘導する設定です。
私のブログを例として説明いたします(ワードプレス、テーマはSTORK19を使用)。
❶下の画像のようにブログのトップページにあるヘッダーに、Twitterへのリンクを貼る方法です。
まず、ダッシュボード画面から、「外観」➡「カスタマイズ」を選択します。
次に、「サイト全体の設定」➡「サイト基本設定・ロゴ・ヘッダー」とクリックします。
左側のメニューを下にスクロールしていくと、下の画像のような「SNSリンクの表示」というメニューにたどり着きます。
そこで、[リンクアイコン]Twitterの窓に、あなたのTwitterのURLを入力しておきます。
これでトップ画面のヘッダーのリンクが完成しました。
❷次は、下の画像のように、Twitterのツイートをあなたのブログに直接表示させる方法です。
ダッシュボード画面から、下の画像のように、「外観」➡「ウィジット」を選択します。
次の画面で、”PC:メインサイドバー”の「テキスト」というブロックをクリックします。
テキストのブロックが開いたら、”タイトル”にあなたのブログのタイトルを入力し、下の入力欄にあなたのTwitterの”プロフィール”ページのURLを貼り付けます。
するとしばらくして下の画像に変わるので、”保存”ボタンを押します。
これで完了です。
ブログのトップページを見ると、先ほどの画像のように、右側のサイドバーにあなたのブログが表示されます。
シェアボタンを設置する
これは、あなたの記事を読者にシェアしてもらうためにSNSのシェアボタンを設置するという基本的な方法です。
ダッシュボード画面のホームから”SNSボタン設定”(下記画像左側)をクリックします。
次画面で各種SNSを”表示する”、”表示しない”の選択用プルダウンがありますので、すべて”表示する”にします。(下記画像右側)
さらに、”記事下のシェアタイトルを表示”の欄に、コメントを入力することが出来ます。
ここでは”良かったらシェアお願いします”と入力しています。
実際には下の画像のように表示されます。
ブログとTwitterを連携させるコツ
ブログとTwitterを物理的にリンクが出来たところで、次は活用のコツについて述べたいと思います。
Twitter自体を活用するコツもたくさんありますが、ここでは主に「ブログとTwitterの連携」という観点で考えてみます。
- ブログの内容に沿った話題を発信する
- ブログのテーマに沿ったフォロワーを獲得する
- フォロワーさんが興味を引く記事を作成する
- ブログの記事をシェアする
- ブランド力をつける
- 仲間を作る
❶ブログの内容に沿った話題を発信する。
Twitterで発信する目的は、「ブログの読者を増やす」ことです。
そして、ブログの読者に「メルマガ会員になって」もらいます。
よって、ブログの内容と全く関連性のないツイートでは、ブログを読んでもらえませんし、たまたま読んでもらってもメルマガ会員になってもらえません。
そこで、フォロワーさんの興味のありそうな記事を作成することが重要となります。
❷ブログのテーマに沿ったフォロワーを獲得する
Twitterに登録したら、まずは”フォロワー”をどんどん増やしていきましょう。
しかしやたらと増やせばいいというものではなく、「目的に沿った」増やし方をすることが肝心です。
それは「メルマガ会員になってもらえそうな人」をターゲットにすることです。
あなたがブログアフィリエイトをしているなら、もちろん同様の目的を持った人をフォローしていきましょう。
そしてそのような人からフォローされるような、つまりそのような人が興味を持ちそうなTweetをします。
❸フォロワーさんのペルソナの決定する
単に「ブログアフィリエイター」といってもとても範囲は広範囲にわたりますね。そこで、
年齢、性別、職業、役職、年収、趣味、特技、価値観、ライフスタイル、目標などできるだけ人物像を絞ってターゲットを決めることが重要です。
”ペルソナ”は”ターゲット”と同義語ではありますが、”ペルソナ”の方が「より深く具体的に考える」というニュアンスがあります。
❹ブログの記事をシェアする
ペルソナを決定したら、その人に宛てて発信するようなブログの記事を書き、Twitterにて積極的にシェア、拡散するようにします。
ブログを始めて間もない頃は、検索エンジンになかなか上位表示してもらえません。
そこでフォロワーさんに積極的に記事をシェアして読んでももらい、ファンになってもらいましょう。
❺ブランド力をつける
ここで言う”ブランド”というのは単に”ネーミング”のことではありません。
コンテンツの中身が評価されていて、「あのテーマなら〇〇さん」という評判になっていることです。
これは一朝一夕にできることではありませんが、地道に❶~❹のことを続けることにより、
「この話題なら〇〇さん(あなたのことです)」
という評価が定着するようにしたいものです。
また、上のようなオリジナルアイコンを作成し、ブログをTwitterで共有することにより、読者やフォロワーさんの印象に残ります。
この「連想させる」ということもブランド力をつける一つの方法です。
❻仲間を作る
ブログアフィリエイトは、ともすればとても孤独な作業になりがちです。
メンターさんに質問をしたり相談もすることもできますが、いつもいつもそういうわけにもいきません。
そこでTwitterで仲間を作りましょう。
志を一にする仲間はとても心強いものです。
積極的に”いいね”を押したり”リツイート””リプライ”をする。
またダイレクトメッセージであなたの思いを伝えることもいいでしょう。
仲間がいることのメリットは、
- Twitterの使い方やブログの参考になる。
- 情報共有や質問などもできる
- モチベーションの維持になる。
などです。
最後の「モチベーションの維持になる」というのは私の経験でも、とても重要な要素になっています。
Twitter仲間はライバルであると同時に貴重な仲間です。
また、ライバルといっても、相手を倒すような間柄ではありません。
互いにせっせ琢磨して結果を競うことにより、あなたのスキルを高めてくれる存在となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はブログの成果を上げるためにTwitterが重要なツールとなるというテーマで書きました。
Twitter自体の効果的な方法はまだまだたくさんあり、奥が深いものがあります。
また、Twitterもイーロン・マスク氏が経営権を握ることになって今後様々な変更があることも予想されます。
常にアンテナを高く張って、ブログの成果を高めていきたいものですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”
このたび、『ケントの無料メルマガ』をリニューアルしました。
そして、シリーズ第一弾は
ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”
です。
メルマガでは、
あなたは今の収入とは別に、月5万円~30万円くらい稼げたら何
とても余裕がある「自分らしい生き方」
それは決して不可能ではありません。
ただし、一人で勉強していると、
また、ネット上の情報は玉石混交で、果たしてどれが正しいのか、
よって、
・始めてたった1か月で〇万円。
・放置しておくだけ。あとはツールがやってくれます。
・コピペするだけで毎月〇十万円
などの甘い言葉に引っ掛かってしまいます。
以前の私もそうでした。
なのであなたが遠回りして、大切な資金を無駄に失わないために、
あなたの新たな人生に少しでもお役に立てるよう発行していますが
まずはお気軽にご登録ください。
ケントの”稼ぐ力が身につく7日間メルマガ講座”
無料相談受付中
このたび、ケントが無料相談受付を実施することになりました。
以前の私は、無料ブログに取り組ですぐに挫折し、その後飲食、不動産や株式などの投資、アマゾンせどり・中古せどり・BUYMA・中国輸入などの物販と、いろいろな副業に挑戦してきました。
しかし、いずれも極めることが出来ず中途半端になっていました。
セミナーに投資した金額は合計で200万円くらいになります。
すべて自己責任ではありますが、同じ内容でもメンターによって結果は違ってきます。
そしてコロナ禍になり、収入も下がったりして、最後の挑戦として副業のネタを探していました。
そんな時に今のメンターと再会し、改めて「正しくアフィリエイトブログに取り組めば必ず稼げる」という力強い言葉を聞きました。
そしてその根拠、具体的な事例の説明、また、「決してすぐに稼げるわけではない」という厳しい言葉もいただきました。
以来アフィリエイトで稼ぐノウハウを教わりながら、日々ブログ作成に取り組んでおり、発信をしています。
昨今、インターネットのあらゆるところで副業・ネットビジネスの広告を目にします。
それらの中には、「すぐに稼げる」とか「放置しておくだけ」などの甘い誘い文句で実態の伴わないもの数多くあります。
もちろんその中にはしっかり稼げる有益な情報もあり、まさに玉石混交の状態です。
今あなたが「こんな副業セミナーがあるんだけどどうかな?」と迷っていらっしゃるなら、ぜひ私に相談してみてください。
私および私のメンターの自身の経験と知識を駆使して、あなたの悩みにお答えしてまいります。
あなたには私のように副業で無駄な投資と遠回りをしてほしくありません。
最短距離で成功していただきたいと思います。